【2018年夏アニメ】萌え王が選ぶ!2018年夏アニメから面白そうなものをご紹介!!
みなさんおはようございます!
taiキング(TwitterID:@pachisuromonst)です。
お気づきでしょうか…
もう7月なのです!
という事は新アニメの季節ですね♪
本当はいつも通り、
稼働記事の前書きで書くつもりでしたが…
稼働記事の前書きのストックが溜まり過ぎて、
絶対に夏アニメ開始まで間に合わない…
ということで今回は私!
萌え王と呼ばれる者の視聴予定夏アニメをご紹介いたします!
オーバーロードIII
あらすじ
ナザリック地下大墳墓の最高支配者アインズ・ウール・ゴウン――この偉大な主に仕えることはNPCにとって存在意義であり、誇りである。DMMO-RPG《ユグドラシル》から転移して以来、アインズはそんなNPCたちの期待を裏切らないよう、偉大な支配者を演じつづけている。一方で、喜んで不眠不休で働く彼らの意識を変えたいと考えていた。そんなアインズは手始めにリ・エスティーゼ王国の一件の働いた者たちに報酬を与えねぎらうことに。
引用元:公式サイト
オーバーロードの3期ですね!
PVでは王国戦士長ガゼフとアインズ様が戦うストーリーになっていました。
ガゼフとの戦いだなんて、
なんていう胸熱展開!!
今から楽しみ過ぎるよ~。
( *´艸`)
3期はどこまでやるのだろうか…
それが一番気になるな。
進撃の巨人 Season 3
あらすじ
炎の水、氷の大地、砂の雪原……。
本の中に書かれた言葉は、
少年の探究心をかき立てるものばかりだった。やがて時が過ぎ、壁が巨人によって壊された現在、
人類は一歩ずつ世界の真実へと近づこうとしている。巨人の正体は何なのか?
何故、壁の中に巨人が埋まっていたのか?
巨人化したエレン・イェーガーが持つ「座標」の力とは?
そして、ヒストリア・レイスはこの世界の何を知るのか?エレンら104期兵を加え、新たな体制となったリヴァイ班。
行動を開始した彼らの前に、最強最悪の敵が立ち塞がる。引用元:公式サイト
進撃の巨人も3期ですねー!
マンガを読んだのでどんな展開かはわかっていますが、
映像化されるのとはやはり別!
たぶん惰性で見る感じになると思いますが、
進撃の巨人自体面白いのでオススメは出来ます。
邪神ちゃんドロップキック
あらすじ
魔界の悪魔、通称「邪神ちゃん」は、ある日突然、人間界に召喚されてしまう。
彼女を召喚したのは、神保町のボロアパートで暮らす、ちょっとブラックな心を持つ女子大生、花園ゆりねだった。
しかもゆりねは、邪神ちゃんを魔界に帰す方法がわからない。仕方なく一緒に暮らし始めた邪神ちゃんとゆりね。
しかし、召喚者が死ねば魔界に帰れることから邪神ちゃんはゆりねを……!?引用元:公式サイト
邪神ちゃんドロップキック!
名前しか聞いたことがありません。
面白いよ~と友人に勧められましたが、
まったく買おうと思わなかったので展開がわかりません。
なので現段階では友人が面白いと言っていたので、
面白いんだろうな~という感覚です。
PVも確認しましたが、
邪神ちゃんの声が鈴木愛奈さん!!
ラブライブサンシャインの「小原 鞠莉」を
担当されていた方ですが…
もろマリーそのものでしたw
異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
あらすじ
MMORPGクロスレヴェリにおいて坂本拓真は、他プレイヤーから『魔王』と呼ばれるほど圧倒的な強さを誇っていた。ある日、彼はゲーム内の姿で異世界へと召喚されてしまう。そこには「私こそが召喚主」と言い張る少女が2人いた。拓真は彼女たちから召喚獣用の奴隷化魔術をかけられる――しかし固有能力《魔術反射》発動! 奴隷と化したのは少女たちで……!? 魔王(演技)が絶対的な強さで突き進む異世界冒険譚、開幕!
引用元:公式サイト
さてどこから話そうか…
先日アニメ化記念という事で、
Prayブックスで1巻無料になっていたので読んでみたんですよ。
最初はまた異世界ものかよw
暇だから読むけどヒロインも微妙だな~。
1巻を読み終わって…
まあまあ面白かったから、
2巻目くらいなら購入してやろう。
2巻読み終わって…
おい。いいところで終わるな~。
続きが気になるから3巻目も買おう。
3巻読み終わって…
え?やだヒロイン可愛い…
もっとヒロイン達の可愛さをくれ…
ポチッ!4巻購入。
4巻読み終わって…
物語が進んできたぞ!
というかエルフの兄クソやな。
ポチッ!5巻購入。
5巻読み終わって…
続きが続きが気になるぞ…
私にもっとマンガを読ませろぉぉぉ!
ポチッ!6巻購入。
6巻読み終わって…
7巻はよ!!!!!!!!
なんで最新刊発売が7/9なんだよ!
あ~
早く7/9にならないかな~。
…
見事にハマりました。
いやハマる要素はあまりない気がしたのですが、
魔王様っていいね!
(*^_^*)
今回でわかったことが一つ。
私は俺TUEEEEEEE系のマンガが好きみたいです。
ゆらぎ荘の幽奈さん
あらすじ
霊に憑依されやすい冬空コガラシは、家賃無料の永住権を獲得するために、「ゆらぎ荘」に棲む地縛霊を成仏させるため引っ越した。しかし、その地縛霊は幽奈という女性だった。更に、ゆらぎ荘には数人の個性豊かな女性たちが住んでいた。かくして、コガラシの彼女たちとのドタバタ劇が巻き起こる妖下宿ゆらぎ荘の生活が始まった。
引用元:公式サイト
ゆらぎ荘の幽奈さんは週刊少年ジャンプで、
連載されている作品ですね。
ちょっとHということですが、
ちょっとの差には個人差があるでしょう。
( ˘ω˘)スヤァ
作品としてはToLOVEるのパクリという言葉をよく拝見します。
自分は作品を読んでいないのでわかりませんが、
少なくともPVや公式サイトを見ても何がパクリなのかわかりませんでした。
だって…
だって可愛い妹がいないじゃん!!!
ToLOVEるのパクリなら美柑的なポジションは必須でしょうが。
よって作品を見る前ですが、
ToLOVEるのパクリではないと思う中で…
なぜ妹がいないんだ…
という悲しみに溢れた作品ですね。
(個人的感想)
作者さん、
新キャラでいいから義妹を作ろう?
(^ω^)
まとめ
さて!
一通り紹介しましたがいかがだったでしょうか?
2018年夏アニメは、
王道から個性的な作品まで幅広くありますね。
この他にも「暦物語」や「中間管理職 トネガワ」等
気になるアニメが多いので今年の夏は眠れないぜ!
(゚∀゚)
「中間管理職 トネガワ」も大変楽しみだったのですが、ナレーションが川平慈英で酷かったのが残念w
他に1話見た感想ですが「すのはら荘の管理人さん」も大変けしからんアニメでした(_゚∀゚)o彡゜
伏兵さんコメントありがとうございます!
(*^▽^*)
中間管理職 トネガワのナレーションはTwitterでもボロクソ言われてましたね
まだ見ていないのでどんな感じなのかわかりませんが、
ナレーションも含めちょっと楽しみにしてますw
すのはら荘の管理人さんも面白い(けしからんアニメ)のですね!
ノーマークだったのでちょっとチェックしてみます。
( *´艸`)
初めまして。
初コメ失礼いたします。
今期は「暦物語」一択かと。
初コメ失礼いたしました。
アララギさんなぜここに書き込みを!?Σ(゚Д゚)
(嬉しいですけどw)
さすがアララギさん!
その名に恥じず、
物語シリーズを推すその姿…
おれたちにできない事を平然とやってのけるッ
そこにシビれる!
あこがれるゥ!
[…] ☆【2018年夏アニメ】萌え王が選ぶ!2018年夏アニメから面白そうなものをご紹介!! […]